ペルソナ5を先月クリアしました(遅)。※記事内にネタバレ要素を含みます
ストーリー、キャラクター、戦闘、デザイン、どれも最高で超楽しいRPGでした。
そしてこのゲームを盛り上げてくれたのが、良曲揃いのBGMだと思うんですよね。ゲーム内でも雰囲気にマッチしていたのはもちろんですが、ゲームをしていないときにも脳内に流れてくるんですよ。
特に通勤電車のなかとか、街中を闊歩しているときとか、雨が降っているときとか・・・あげればキリがないのですが、現実世界の日常にも染み渡る曲が多かった気がします。
ペルソナ5の曲は非常にたくさんあるのですが、私がお気に入りのLynさんが歌うボーカル曲を8曲ご紹介したいと思います。
パレスBGM
パレスのBGMは各パレスごとに異なっていて、どれも良い味を出していますが特にお気に入りなのは「Life Will Change」と「The Whims of Fate」です。
Life Will Change
みんな大好き「Life Will Change」。和訳すると、「人生は変えられる」ですかね。
予告状を出した後のパレスはこのBGMに変わります。
ボーカル有派とインスト派で意見が分かれそうですが、私は断然ボーカルが入ってる方が好きです。
大人っぽい雰囲気を残しつつもノリの良い曲なので、テンションが上がります。曲の合間合間に挿入されるストリングスが良い仕事していると思います。
The Whims of Fate
どうなのおばさん(新島冴)パレスの曲「The Whims of Fate」。和訳で「運命のイタズラ」です。
カジノダンジョンとなっておりまして、賭け事をしながら進んでいくタイプのパレスでしたね。いろんなギミックてんこ盛りだったせいで、この曲を聴いていると脳内でジョーカーが「みえる・・・」って言い出すから困る。
そういや結局、冴さんのオタカラはなんだったのかな?
日常BGM
ペルソナ5の真骨頂はこの日常パートで流れるBGMです。こんなにゲーム内でも現実世界でも聴きたくなるBGMが未だかつてあっただろうか。いや、ない(反語)。
特に「Beneath the Mask」は、歴代のゲームミュージックの中でも上位に食い込む曲なんじゃないかと思っております。
Beneath the Mask
私的ナンバー1BGM「Beneath the Mask」。直訳で「仮面の下」。なんともペルソナらしいタイトルですね。
ルブランで流れる曲なんですが、すごい雰囲気にあってるよね。隠れ家的喫茶店って感じ。まさにBGMという曲で、聴いていてまったく疲れません。無限に聴き続けることができる。
私はこの曲をほぼ毎日聴いております。時間帯は夜。外が暗くなった室内でエンドレスリピートでございますよ。仕事で嫌なことがあった日もこの曲を聴けば癒されます。
Beneath the Mask-rain-
「Beneath the Mask」の雨の日バージョン。
聴いただけで、ああ雨だな、ってわかる曲調すごくない!?
原曲をさらに落ち着かせた感じの曲で、深く沈んでいく感覚に陥ります。
Tokyo Daylight
東京の街中を練り歩く際に流れる「Tokyo Daylight」。
昼! って感じですよね。都会の喧騒をよく表現してある曲だと思います。休日の昼間に聴きたいBGMです。
戦闘BGM
ペルソナといえば戦闘ですね。ハイカラなUIとともにBGMも戦闘シーンを彩ってくれます。
Last Surprise
通常戦闘曲「Last Surprise」。
初めて聴いたときは、「あ、戦闘曲はペルソナ4の勝ちだな」とか思ってたんですけど、そんなことはなかったぜ!
やっぱりゲームの曲って、その作品の雰囲気を感じさせるものが最高だと思うんですよ。この「Last Surprise」はまさにペルソナ5って感じで、怪盗団の流れるような身のこなしが伝わってきます。
サビ入りの“You'll never see it coming~”のとことか本当に好きです。結婚してください。
Rivers in the Desert
ジョーカー因縁の相手、獅童正義との戦闘で流れる「Rivers in the Desert」。
この曲はカッコいいのですごい好き・・・好きなんですが、どうも筋肉増強ギプスを装着した獅童さんが脳裏に焼き付いていて、純粋な気持ちで曲を聴けないという。
ほんま獅童ってクソすぎんだろ!(竜司並みの感想)
オープニング(OP)の曲
Wake Up,Get UP,Get Out There
オサレなアニメーションとともに流れるオープニング曲「Wake Up,Get UP,Get Out There」。
このOP、スケートっぽいアニメも謎なんですが、奥村春の設定が固まっていない感がすごいよね。本編でももうちょっと春の出番があると良かったなぁ。ゴールデンはよ!
アマゾンミュージックでペルソナ5のサントラが無料配信
2018年4月現在、アマゾンミュージックのプライム特典としてペルソナ5のサントラが無料で聴けます! プライム会員なら利用しない手はないですね!
まとめ
いやぁ、良曲揃いの素晴らしいRPGでした。
もうちょっとしたら、2週目をやりたいと思っています。全コープ制覇するでー。