2017-01-01から1年間の記事一覧
みなさま、スニーカーの購入の決め手はなんでしょうか。デザイン、値段、重量、歩きやすさ、履き心地などいろいろな要素があると思います。 私がスニーカーに求めるのは、軽くて長時間履いて(歩いて)も疲れないことです。 スニーカーは、アディダス、ナイ…
ごきげんいかがですか、おかし3です。 世間じゃ若者の音楽離れなんて言われていますが、離れたんじゃなくて聴く音楽が多様化して分散しただけだと思うんですよね。え? 30代は若者じゃない? 若いわ! 個人的に2017年上半期は、好きなバンドからのCDリリー…
ダブルクォーテーション(二重引用符)『“”』の使い方や向きを間違っている人が多いので、意味と正しい使い方を解説いたします。強調したいときに使うのは不適切です。
バットマンのフィギュアのレビューをしていきます。2008年に公開された映画「ダークナイト(監督:クリストファー・ノーラン、主演:クリスチャン・ベール)」版のバットマンですね。完成度が高く、アメコミファン以外からの人気も高い映画です。 それだけに…
妻と子どもが里帰り出産のため、一人暮らしが続いているわけですが、ご飯を用意するの面倒くさいよね。お昼はお弁当作ったり、夜は適当に炒め物したりしてますが、朝ご飯が特に面倒。 だって朝ってさ、時間が無いじゃん? 朝の15分と夜の15分は価値が異なる…
アベンジャーズに登場するヒーローの設定のまとめ記事。アイアンマンやキャプテン・アメリカ、スパイダーマンなどの設定や能力、キャラクターの相関図などを紹介いたします。
NHK教育、通称Eテレにて放送中の「おかあさんといっしょ」、2017年度(2017年4月~2018年3月)の今月の歌を毎月レビューしていきます。※2018年3月6日更新 歌っているのは、花田ゆういちろうお兄さんと小野あつこお姉さんです。
魚(焼き魚等)の盛り付け時の頭の向き&切り身の向きをはじめとして、食事の正しい配膳マナーを管理栄養士が解説します。お弁当の配膳マナーもご紹介!
先日も映画「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー リミックス(vol.2)」の感想(映画_ガーディアンズ オブ ザ ギャラクシー リミックス(vol.2)を観た感想)を書きましたが、気持ちが抑えられなかったので追記です。 今回は主にキャラクターの設定や印…
男の子ってトミカ好きですよね。うちの子も例に漏れずトミカ大好きマンでして、マクドナルドでもらったトミカのDVD視聴を無限に要求してくるレベルです。あと寝るときにトミカを握って寝ています。 もちろん、実際にトミカで遊ぶのも好きで、イオンに買い物…
映画「ガーディアンズ オブ ザ ギャラクシー リミックス(vol.2)」を観てきました。 前作の完成度が非常に高かったこの作品。成功のハードルがかなり上がっていましたが、大成功じゃないでしょうか。笑いあり涙ありのまさに「映画」という仕上がりでした。 …
念願のマーベル展に行って来ました。 いやー、たまたま仕事が東京であって、運良く時間もあったので行くことができました。仕事って本当に良いものですね(白目) 概要 六本木ヒルズ森タワーがマーベル仕様に マーベル展本編 まとめ 概要 会期:2017年4月7日…
私の尊敬する弁護士:古美門先生のセリフを紹介しよう。 金と権力は表裏一体、金を集める者が力を持つんだ。なぜかわかるか? 人は金のある所に集まるからだよ。 だが、この国では金を集める者は悪とされる。己は金を求めるのにね。 そしてこうした愚民に媚…
先日、息子と一緒にNHK教育を見ていたときに流れた「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~(半﨑美子)」という曲にえらく感銘を受けました。 息子もとても気に入っていて、割と毎日聴いております。 www.nhk.or.jp 歌詞:お弁当ばこのうた~あなたへのお手…
理系の実験系研究室に必ず置いてあるキムワイプ。用途は実験器具の拭き取りだけでなく、メガネやレンズの掃除にも。このキムワイプの魅力は名前とデザインだと思います。さらに味がおいしいという説まであります。
映画「アイアンマン2」「アベンジャーズ」で活躍したアイアンマン・マーク6のフィギュア(S.H.フィギュアーツ:2017年発売)のレビューです。胸の逆三角形のリアクターが印象的で、非常に人気の高いスーツですね。
音楽における歌詞って大事ですよね。でも、その歌詞が乗るのはメロディだから、メロディも大事ですよね。 じゃあ、歌詞の良い曲とメロディの良い曲、どっちが強いの? って話になりますよね。 そこんとこハッキリさせてみようじゃないですか。 歌詞の良い曲 …
現在、1歳10ヵ月になろうとしているわが子ですが、2月下旬頃に転倒し、前歯の位置が変わってしまいました。 これは私たち親の注意不足が原因で、子どもにはとても申し訳なく、痛い思いをさせてしまったと反省しています。 ただ幸いなことに、先日無事に治療…
ドラマ「カルテット」の第8話、主軸としては恋の物語が動いた回でしたが、家森さんの名言(迷言)が多かった回でもあると思います。 ドラマ「カルテット」_第1章のおもしろいセリフ&名言まとめ ドラマ「カルテット」_4人の秘密・設定をまとめてみました …
アラジンのグリル&トースターを購入して使ってみました。カテゴリー的にはトースターではありますが、グリルパンのおかげでできることが多く、優秀な調理機器だなと思いました。トースターの購入を迷っているならおすすめできる一品です。 Aladdin (アラジ…
私が彼女と出逢ったのは、2016年の夏。シン・ゴジラの出現によってアクアトンネルが崩壊したとき、運命的な出逢いをしたのである。 きーもーいーなー! って思いませんか。私は思う。 「会う」でよくない??
ドラマ「カルテット」のメインとなる4人の秘密や設定をまとめていきたいと思います。※第9話までの内容です。随時追記予定 前回の記事でカルテットのおもしろいセリフをご紹介しました。 しかーし! カルテットの魅力は何と言ってもそのストーリー。 4人が…
ドラマ「カルテット」の第1章(1~5話)に登場する印象的でおもしろいセリフ、名言っぽいセリフをまとめてみました。 今期のドラマで一番おもしろいドラマだと思います。6話から第2章がスタートするということで、これからストーリーもさらに盛り上がっ…
スターウォーズ「ローグ・ワン」で大活躍したお茶目なドロイド「K-2SO」のS.H.フィギュアーツ(バンダイ)を購入いたしました! 映画そっくりの造形で、ローグ・ワンのファンにはおすすめできるフィギュアです。
受験シーズン真っ只中ですね。大学受験に限らず国家試験や資格試験、模擬試験といったありとあらゆる試験が日本では実施されています。 こういった試験で、持ち込み可かつ必須アイテムの1つが腕時計だと思います。試験会場に必ず壁掛け時計があるわけではな…
カンバーバッチ主演のマーベルヒーロー映画「ドクター・ストレンジ」を観てきました。 アイアンマンやキャプテン・アメリカと異なり「魔術」を使うヒーローということで、期待と不安がありましたが大変おもしろかったです。 ドクター・ストレンジはこれから…
きかんしゃトーマスのメインキャラクター(ティドマス機関庫に入る機関車)の車体番号や性格、設定をまとめてみました。
デッドプール1の感想記事。自分の復讐と彼女のために戦う、超無責任R指定ヒーローデッドプールをご紹介。他のヒーローとは一味違うアメコミヒーローですが、最高に面白く楽しい映画です
the band apart nakedのアルバム「1」です。このアルバムには、the band apartの過去の楽曲をアコースティックアレンジしたものが収録されているのですが、美しくカッコイイ曲ばかりで震えました。
2017年1月11日、フルカワユタカの2ndアルバム「And I'm a Rock Star」が発売されました。聴いてみた感想は超カッコイイの一言です! さぁ待ちに待ったフルカワユタカさん(以下、スター)の最新アルバムが手に入りました。 タイトルが「And I'm a Rock Star…